『僕の彼女はサイボーグ』 

●このとんでもないストーリー、展開はまるで低年齢層向けのSFアニメマンガのようだ。よくもまあこんなストーリーを映画にするねとスクリーンをみながら恥ずかしくなってくる気持ち。

●話しが余りにも子供向けだなぁ。中学生位のお子様向けアニメを実写でやっているという感じで溜息が出る。

●監督のオタク度満開の映画。日本のオタクに媚びて、エバンゲリオンの綾波レイなどのフィギュアを小道具として使ったり、綾瀬はるなのムチムチボディコンスーツはウルトラ警備隊の制服?? いやはや・・・・・

●もう全体にオタクが作ったオタクの為の映画という感じである。

●韓国の監督に作らせた意味は? 韓国での上映とリクープ達成へのちょっとした仕込みか? それにしても香港、中国、韓国の映画などは日本では先ず見ないようなちょっと気持ち悪いシーンをよく多用している。たとえばゲロを吐くシーンとか、吐いたものに顔を突っ込むとか。そういうシーンはどうにも気持ち悪くて好きになれない。大ヒットした「少林サッカー」などもギャグとCGIは面白いのだが、気持ち悪くなるような汚さと、ダークな生活感を画面にモロに出していたので好きにはなれなかった。「猟奇的な彼女」も表現があまりにエグ過ぎて再見する気持ちになれないというのが自分の心情。
(そう言えば「猟奇的な彼女」はスピルバーグか誰かがリメイク権を獲得したと騒がれていたが、その後どうなったんだろ????話しに聞かないねぇ)

●ということで、兎に角、ストーリーが余りに幼すぎる。ハチャメチャなエピソードも真面目な映画だったらオイオイ冗談だろうと言いたくなるものばかり。だが、余りに幼いストーリーなので「まあこの映画ならいいかねぇ」と言う感じ。

●確かにデートムービーには良いかもしれないが、これを「良かったねぇ」なんて言っていると相手から知的レベルを疑われるかも?(汗)

●お母さんが小学生の子供にせがまれて見に行くような内容のマンガ映画なのだが、綾瀬はるかというキャスティングのお陰で一応デートムービーに引き上げられているということであろう。

●まあ話題性もあるし、充分認知も広がっているから制作サイドとしてはひとまず成功ということになるだろうね。

●映画を見ていて驚くのはやはりCGIのこなれた部分か。アニメチックなものもあるが、倒壊したビルの映像など「これってどこにセット組んで撮影したんだろう?」と思うくらいスケール感も実在感もあり、ちょっと驚く。奇作「ドラゴンヘッド」の時はモンゴルまで言ってセット撮影をしていたが、この映画は役者の周囲数メートル以外は殆どCGIなのかな? かってのハリウッド映画では大規模なスタジオで町並みまで実物に近く再現して撮影するというスタイルを取っていたが、この映画でも絵を見ている限りではなんだか実物の巨大セットを作り上げてそこで撮影したかのような感覚だ。今の撮影スタイルではそんなこと金が余りに掛かりすぎるのと、そういうセットを組む場所がないという問題もあって邦画ではほとんどそういうことは出来ないだろうから、見えている倒壊現場は殆どがCGIなのだろうと思うのだけれども、かなりリアルな感じだ。実際の大規模セットに思える。技術の進歩の凄さだなぁ。

●カークラッシュの映像も神戸などで撮影されたということだが、なかなか上出来。今までの邦画監督だと町中でこんな感じの派手なクラッシュシーンってあまり撮らなかった。こう言った部分は韓国から日本人とは感覚の異なる監督を読んできたことのプラス効果であろう。実際電話ボックスに車が突っ込むシーンだとか、カークラッシュのシーンは「これ日本で撮っているのかな?」と思うほど、日本離れした絵の感覚であった。ほんと、巨大なスタジオの中に町並みのセットを組んでやっているかのようである。(そんな金の掛かる撮影は今はしないと分っているからこそ、このリアル感は凄いなと驚いてしまう)

綾瀬はるかのサイボーグはかなり秀逸。これだけはこの映画のなかで飛び抜けている。

綾瀬はるかは身長もあるし、肩も張ってるし、アゴも張ってるし(これは禁句?)アイドルというにはかなりゴツイ体をしていると思うのだが、それがまたサイボーグにはピッタシに合っている。アイドルのわりにはちょっとエキセントリックな感じのする綾瀬はるかだが、そのエキセントリック具合がサイボーグに上手くマッチしている。またそのエキセントリック具合がオタクの琴線も揺らすのであろう。
(でも綾瀬はるかってアイドルとしての本流からは外れていると思うが、ほんとかなり変わってるよね。)

●ということで一回見れば充分という内容の映画だが、SFラブストーリー、SFファンタジー・・それもちょっと低年齢層向け・・・なんて考えれば、山のようにある突っ込みどころや、タイムパラドックスの疑問や、それこそのけ反り返るって「ええぇぇ、うそだろう」と言いたくなるようなエピソードやストーリーも、まあそういう映画だからごちゃごちゃ言っても仕方ないって所か?と思える。

●ちょっとほんとに、座席でのけ反り返って唖然としてしまうような映画だが、エンターテイメントとして楽しむ分にはまあ良いんじゃないの?

●ラストでのひっくり返しのひっくり返しはあざとらし過ぎるが、ちょっとはイイねと思えた。

●予告編や公式ページでの映像はネタバレ晒しすぎ、この映像流しちゃダメだろう・・・というような映像までガンガンに流してる。この宣伝・・恐ろしく愚か。

★映画批評 by Lacroix